スキップしてメイン コンテンツに移動

オイルフィルターは1年に1度は交換するべき


年間走行距離が3000kmでも
オイルフィルターは1年に1度は交換すべきですか?

>>
オイルフィルターに期限を決めて交換する指定がある車種なの?

>>
現在のトヨタの交換時期は
オイル15000キロまたは1年
オイルフィルター15000キロ
となってるから、まあ、オイル交換時に同時にフィルターも交換する、という形でいいと思う。
>>
BMWも同じ。
距離か時期が来たら、メーターに表示が出る。
>>
自分も同じ疑問持った
走らなければオイルに煤は入らない
なら、距離で交換時期を決めるべきと思ったんで実践してる

>>
オイルフィルターって古くなると
ろ紙がヘロヘロになってくるから
距離乗らないからって全然交換しないのは
まずいと思うぞ
>>
ヘロヘロじゃ駄目なん?
>>
紙とは限らんけどね


コメント

このブログの人気の投稿

レクサスLS セダンの高級車買ったから安いアパートに住んでる人

【日本車vs中国EV】世界の自動車市場で日本メーカーがシェアを失う理由 トヨタ・日産・ホンダを脅かす中国BYDの衝撃とEV競争の行方

DEZIYUA 2023年夏新登場!愛車に涼しさと安心をもたらす究極のサンシェード

車中泊をする理由「車中泊の真の目的とは?旅行や災害時以外にも意外な理由がある!」

ニューモデル速報 第611弾 新型 アクア のすべて

中古車輸出は儲かるビジネス?成功の鍵はこれだ!

旧車 タクシーあの名車でどこへ行こうか

日産の「フィガロ」は、1991年に発売されたコンパクトカーで、独特のデザインとレトロな魅力で多くのファンを持っています。