スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

10月, 2018の投稿を表示しています

軽自動車スズキエブリィで車中泊 初心者におススメのランタンとシュラフ

エブリで車中泊デビューする初心者なんですけど、室内灯(ランタン)のおススメを教えていただけないでしょうか? ネットで適当に買ったら読書できるレベルじゃなくて困ってます。 かと言って予算も3,000円しかありません。よろしくお願いします。 もう一つ質問させて下さい。5~15℃対応のシュラフをスポーツデポで6000円前後で購入し、昨夜使用したのですが、とても寒くて眠れませんでした。 安物買いの銭失いをやってしまいました、、。 これからの冬の季節でも安心して寝れるおススメのシュラフを教えていただけないでしょうか? 予算は15,000円以内でお願いします。 >> 同じ6千円払うのならば3千円の物を2枚買って重ねて使用とかw >> 暗くてもランタンあるなら2つめはヘッドランプ推奨 ジェントスGTRが俺の中では初心者用定番 コンビニ袋をホヤにすればランタンにもなる >> 確かに保温性の高いものを買うことも重要ではあるのだが 保温性が高すぎると使えるタイミングが限られてしまい 使いにくかったりするよ。 俺は冬は秋冬用の封筒型の寝袋と冬用のマミー型 それに毛布という状態にしてる。 温度調整が出来る状態にしておいたほうが 使い勝手がいい。 すでに一枚寝袋があるのだから 冬用の-5度対応か-10度ぐらいまでのもので 寒いときは2枚重ね+毛布とかでいい気がする。 最悪ダウンジャケットを着込むという選択も。 ※ ただ気をつけなければならないのが 寝袋の対応温度と快適に寝れる温度が違うということ >> シュラフは携帯用布団だから車で運べる車中泊には必需じゃ無い 最も冬あったかで快適なのは家で使ってる布団かそれに準ずる物を使う事 家の物を使えば金もかからない 見ばえも気になるだろうが、一年くらいは布団でとりあえずやってみるのも手と思うよ >> 九州南部に住んでる俺にはシュラフの重要さがよくわからん シュラフに潜って毛布をかければ解決するんじゃないの?

コンビニワープ駐車場をショートカットしていく危険な運転

コンビニワープとは赤信号で停止せずにコンビニ駐車場をショートカットしていく危険な運転 >> へー、都会では「コンビニワープ」って呼ぶんだ うちの田舎では「コンビニ・ショート・カッター」略して「CSK」って呼んでるけどな 監視カメラの録画映像提出したら終いや >> こういう行為こそ、どんどん取り締まるべき。 法改正も含めて >> 通り抜けだろ? >> これ違反だよ 信号無視扱いになる >> 看板と防犯カメラが必要だな コンビニはいい迷惑だ >> これ違法なん? コンビニ入ろおもたけどやっぱりやめたとか言い訳できそうやけど >> コンビニの駐車場に入るのは合法で反対側の出口から出るのも合法だから これ自体は取り締まれないだろ >> 一連の車両の動きを全て警察官が現認すれば違反となる >> コンビニの駐車場を横切っただけだろ 俺もよくやるわ で、何の違反になるんだ?? 意味不明 >> 歩道を横断する前の一旦停止義務違反 歩道上の徐行義務違反 (客でないなら)私有地への不法侵入 など。 >> クルマもやるなら歩行者も店によらずに斜めに渡ってんちゃう? >> 交差点角のコンビニ入ろうと思ったけどやっぱ辞めただけだぞ何が違法なんだよ >> 交差点の角地のコンビニだとよくある 通り抜け禁止の看板立ててるところが多いが、やるやつはそんなもの気にしない ワープされにくいように、大きめのプランターみたいなやつを置いてあるコンビニで、 両方からワープしようと入ってきた車同士が正面衝突してた。 そこに居合わせた連中は、通報とか救出とかする前に、指さして大笑い。 スマホで動画とってるやつもちらほら。 >> 交差点角のコンビニは無法状態。目前の赤信号を回避し短絡ショートして コンビニの駐車場を利用して右折・左折するヤカラが多い。 また突然コンビニの駐車場に斜めに突っ込んでくるので コンビ利用者が危険な目に遭わされる。

あなたも気づかないうちに煽り運転している。

自動車道で先が詰まってて平均70キロくらいでしか進んでないのに、 わずかな隙間を埋めるために90キロで飛ばして60キロに落としてを繰り返す低能猿が多すぎて草。 俺は馬鹿を笑いながらきっちり70キロでクルコン。 追い越し車線で猿がイキって抜いていくもすぐに70キロの俺に追いつかれてほんと草生える。 なんでこんなに知能が低い奴が多いんだろうな。 >> 自動車道を通勤で毎朝使ってるけど そんなんばっかりだよ 制限速度で走ってる横を猛スピードで走り抜けて行くけど 結局インターの所で追い付くんだよね その後の低速の流れでも前車にへばりついては ブレーキをガッツリ踏んで減速を繰り返す その後ろを最小限の加速でゆっくり進みながらアホだなぁと眺めてる >> いるよな、信号のたんびにアクセル全開でぶっ飛んでくけど毎回信号で追い付かれてる奴 平均時速20kmの法則を知らん奴 軽が片側2?3車線でアクセル踏んで右へ左へと車線変更して加速してたけど流れに任せていたこっちの方が早かったw >> 右車線組が一気に加速して次の赤信号で停止。 俺、誰もいない左車線を先頭まで行ったらちょうど青に変わってノンストップで追い抜き。 なぜか怒る右車線組がアクセル全開でまた抜きにきてはまた止まるw 全日本交通安全協会の「交通教本」 (免許更新の講習を受ける時などに配布される教本)によると、以下の7つが「あおり運転」に該当するそうです。 1.車間距離保持義務違反(道交法第26条) 違反点数2点、反則金は9000円(普通車) 2.急ブレーキ禁止違反(第24条) 3.進路変更禁止違反(第26条2-2) ウィンカーを出さずに突然進路変更を行った場合 4.追越しの方法違反(第28条) 右側からではなく「左側から追越しすること」が違反行為となります。 5.減光等義務違反(第52条-2) 夜間、他の車両の交通を妨げる目的でハイビームを継続すること 6.警音器使用制限違反(第54条2) 警音器とはクラクションのことです。 7.安全運転義務違反(同第70条)/ 初心運転者等保護義務違反(第71条5-4) 幅寄せ行為などを行うことなど

雪道を走るときは4駆のSUVにスタッドレスタイヤでも不安

積雪30cm以上の除雪されてない屋外駐車場に車を突っ込むとして ジムニーシエラ フォレスターXT アウトランダーPHEV エクストレイル この4つならどれを選びますか 冬前に車検が切れるので次車の参考にしたいです >> 雪ではないが 各社の4WD(AWD)性能比較  honda nissan subaru toyota >> アウトランダーPHEVはわからんが他は楽勝やろ >> 除雪されてない屋外駐車場に突っ込むだけに特化して選ぶなら エクストレイル 諸々考えて選ぶならエクストレイルが一番手にはならないが@豪雪地住み >> 動画で優秀そうなフォレスターとエクストレイルで検討してみます エクストレイルが突っ込む性能優秀なのは4x4ロックモードのおかげですか? 雪道での登坂テスト【JAFユーザーテスト】 スタッドレスタイヤにサマータイヤ並みのウエットグリップ性能を持たせるのは難しいと言うこと。 その性能にあった運転してもらうしかないけど、タイヤ代はあまりケチならない方が良いと言うこと。 >> 案外北海道でもそう言ったことをあまり知らずに夏にスタッドレスを履き潰しで履いてる人多いんだよな >> ウェット性能上げて氷上性能下がったら本末転倒だし。 ミシュランやヨコハマよりダンロップの方が感じはいいな、なぜだ 最近思うのはナンカンやケンダがヨコハマ並みに一年目はいいよ >> ハッカペリッタR2触ってみたけどそこそこ柔らかく悪くはないと思うが特別効きそうな感じもなかった。 値段も高いし積極的に選ぶ必要性もないかな。 >> 格安帯ではピレリ、ナンカン、ケンダはもう国産と遜色ないし普通に3,4シーズン使える。 ハンコックやクムホはそれらより高めで位置づけが中途半端。 気になるのは今年でたネクセンのWinguard ice2かな。 >> てかスタッドレスタイヤってもともと高いんだよ。 >> SUV用は擦り減らないから長く使えるしね(安全性は知らん) >> SUV用のほうが雪やシャーベット重視の形状をしてる。 乗用車用はアイスバーン重視。

オイルフィルターは1年に1度は交換するべき

年間走行距離が3000kmでも オイルフィルターは1年に1度は交換すべきですか? >> オイルフィルターに期限を決めて交換する指定がある車種なの? >> 現在のトヨタの交換時期は オイル15000キロまたは1年 オイルフィルター15000キロ となってるから、まあ、オイル交換時に同時にフィルターも交換する、という形でいいと思う。 >> BMWも同じ。 距離か時期が来たら、メーターに表示が出る。 >> 自分も同じ疑問持った 走らなければオイルに煤は入らない なら、距離で交換時期を決めるべきと思ったんで実践してる >> オイルフィルターって古くなると ろ紙がヘロヘロになってくるから 距離乗らないからって全然交換しないのは まずいと思うぞ >> ヘロヘロじゃ駄目なん? >> 紙とは限らんけどね

ドラレコ映像 自転車転倒 保険加入義務付ける条例

>> この転倒した女にむかつくのは俺だけ? 反対車線逆走、勝手に転倒。 これって対向車線に車が来てたら間違いなく人身事故。 轢いた人はたまらんだろう。 >> 自転車で右側通行やって、ハンドルに傘ぶら下げて、で?、傘が車輪に引っ掛かって転倒と。 バカじゃねぇ?(怒) >> 傘が前輪に当ってるね >> 逆走するバカをひいても罪に成らないよう法改正を願う。とライトは自動で点灯するものを装着とメーカーに義務付けを願う。 >> クッソワロタ しかもルール違反w ざまぁ~としかいいようがない >> 立ち漕ぎでペダルを踏み外したのかと思ったけど、 傘が前輪に カツッ!って引っかかって 一瞬ロック状態になっちゃったんだなー 痛そ~;; >> 免許のない子供は逆走っていう意識もないから、車を運転してると本当に怖い。 >> 確かに逆走して転倒してるから何とも言えないかもだけど、それにしても痛そうだな(´・ ・`) 特に大きな怪我が無さそうで何よりです 自転車保険加入義務付け条例 全国の都道府県で自転車保険への加入を義務付ける条例制定の動きが広がっている。 川崎市では昨年スマートフォンなどを持ちながら自転車に乗っていた女(20)が、歩行者をはねて死亡させる事故が起きた。 >> 加入を義務化するが、罰則はない >> 自転車が気軽な楽しい乗り物でなくなるの? それより、安全教育をしろよ。 >> 保険に入り、金は払える。 でも事故って、怪我させたり、命を奪ったりしたら、取り戻せないんだそ。 安全教育と車道を走りやすくする事を考えろ。自転車走行可能の歩道のルールをもっと徹底させろ 電動アシスト自転車は強制保険が必要 または歩道の走行を禁止に >> 自転車の保険はもちろんだけど、免許制にして最低限の規則は覚えさせろよ 電チャリでも25kmまではアシスト効くんだから、重量の思い電チャリが子供に ぶつかったらそりゃ死亡事故にもなるだろ ついでに自転車ヘルメットも義務化しろ >> 自転車の事故がこれだけあるんだから 義務

ドラレコ映像 確認せずに右折してくる軽自動車にあおり運転

対向車の右折であわや!信号で完全に勘違いしてるな >> 速すぎるな 対向右折がいる時の速さじゃない >> 速すぎではあるけど、確認もせずに右折してくる軽は酷すぎるわ >> 確かに酷いけど滅多に見ないってほど珍しくはないんだから 予測 はしてなきゃいけないよ >> 本当前の車に着いて行くだけのが増えたよな。 >> あおり運転 の加害者側がドラレコ積んでるニュースがチラホラある コイツらは自分の運転はまともだと思い込んでたんだろ? 追い越し車線に居座るクズも取り締まれよ 走行車線の車と並んで走ってる奴はほんとイラつく 同じ速度で走るなら走行車線に行けばいいのに >> 追い越し車線 塞ぐバカも取り締まれ 片側1車線の高速は最低速度規制かけろ >> 高速で追い越す車が居ないのに、追い越し車線をずっと走行してるバカばっかり >> 煽られたくなければ走行車線を走ればいいのに 煽られるのって9割以上は追越車線だろ? あとね、後続車両にブレーキ踏ませる急なタイミングで割り込んだクセに、ノロノロ走る奴 多分悪気がなくてやってるんだろうけど、悪気がないしそこまで気が回らないから周りをイラつかせるのであろう >> 一般道は 右側も走行車線だから 追い越し車線じゃないからな APEMAN ドライブレコーダー 前後カメラ デュアルレンズ 1440P フルHD 2カメラ WDRドラレコ リアカメラ 2.7インチLCD ダブルカメラ 広視野角 Gセンサー搭載 駐車監視 夜視機能搭載 前後にカメラ有りで、この値段なので購入しました。 リアカメラは頼りない感じだったが、後に止まった車の運転手の顔まではっきり録画されていました。 夜間はまあ、映ってるかな程度です 煽り運転の証拠 を残す為にはリアカメラ必須なので、オススメです APEMAN ドライブレコーダー 前後カメラ デュアルレンズ 1440P フルHD 2カメラ WDRドラレコ リアカメラ 2.7インチLCD ダブルカメラ 広視野角 Gセンサー搭載 駐車監視 夜視機能搭載 前後カメラのドラレコは各社から出ていますが ほとんどが後ろカメラの

スズキジムニークラッシュテスト&結果

2018/09/19に公開 スズキジムニーテスト - 正面オフセットテストでは、ドライバーのエアバッグが「ボトムアウト」するのを防ぐための圧力が不十分で、ヘッドがステアリングホイールに接触することができました。ヘッドのスコアは、エアバッグの挙動とステアリングホイールの変位に対してペナルティが課せられ、この部分の保護が限界と評価された。 乗客コンパートメントは、特にドアフレームの周りのオフセットテストで大幅に変形され、この不安定な崩壊のためにドライバーの胸のスコアがペナルティを受けました。限界ダミー示度と合わせて、この身体領域の保護は弱いと評価された。ダミー読み取りでは、ドライバーとパッセンジャーの両方の膝と大腿の良好な保護が示されていましたが、インストルメントパネルとダッシュボードの構造は、異なるサイズの搭乗者に怪我を負わせる危険性があると考えられ、 後部旅客ダミーの頭部の全幅剛性障壁衝撃保護は、試験中のダミー読みに基づいて弱く評価され、運転席と後席乗員の両方の胸部の保護は僅かであった。フロントシートとヘッドレストのテストでは、後方衝突時の鞭打ち傷害に対する限界保護が示されました。後部座席の幾何学的評価は良好な保護を示した。 標準適合の自律的緊急ブレーキ(AEB)システムは、多くの鞭打ち傷害が引き起こされる低速での市街地走行の典型的なテストで良好に機能した。しかし、ユーロNCAPはAEBポイントの前提条件として良好なヘッド拘束性能を必要とするため、ジムニーはこれらの点には合格しませんでした。 正面オフセット試験では、両方のダミーの首を除いて、すべての重要な身体領域の保護が良好であり、その保護は適切であると評価された。サイドバリヤーテストでは、両方のダミーの保護が身体のすべての重要な部分で良好でした。助手席エアバッグは、後ろ向きの幼児拘束装置をその着座位置で使用することができるように、使用不能にすることができる。エアバッグの状態に関する明確な情報が運転手に提供され、システムは報酬を受けた。ジムニーが設計されている拘束のタイプはすべて、適切にインストールして収容することができます。 ボンネットは、歩行者の頭部を支配的に良好または適切に保護し、ボンネットの前部および堅いフロントスクリーンの柱に記録された貧弱な結果をもたらした。バンパーは歩行者の足

車のシガーソケットから電気が取れたらいいんだけど

1年半長期出張で車動かさず放置してたらエンジンかからなくなって調べてもらったら満タンにしてたのにフェエールポンプが錆びてダメになってたって。 ポンプ交換したけど動かなくてガソリン自体もダメになってたので全部抜いたと言われた事がある。 >> 定期的に動かさないとだめだよ >> 7年間灯油入れっぱなしにしていた反射式石油ストーブは 着火したら煙も出ず普通に燃焼した >> 火事にならなくて良かったねぇ >> 変質灯油って怖いんだね ガソリンエンジンの車から簡単に電気が取れたらいいんだけどね >> 最近の車はシガーソケットついてないの? >> 車載シガーソケットは減ってる アクセサリーソケットって名前になって残ってたりもするけど オプション扱いになってることもあるよ >> シガーソケットはついてるんじゃないの? あの火をつけられる部分がついてないだけで >> カーシェアでいろんなクルマに乗ってるけど アクセサリーソケットのないクルマは見たことない >> だよね、多分煙草付ける上の部分とごっちゃになってる気がする あれはもうついてないよね、灰皿すら車についてないし ハイブリッド車を購入、OPでAC100V/1500wコンセント付けたけどやっぱりあると便利だと思います。 家の中まで引き込みできるよう20mの延長タップを用意して家電のテストを実行。 ドライヤー、電子レンジ、電気ケトル、全て問題なく動作OK。 さすがにアウトランダーやリーフのような電気自動車には敵わないだろうけどガス満タンだったら2~3日は持つのかな。 >> オルタネイターの性能どれくらいあるん? 自分は軽自動車で最大600W程度しかないから家電は諦めた アイドリング時は多分200Wとかその程度だろうし >> 延長コード15A対応でも コンセント接続部の発熱に気を付けてね たこ足もね 車内でコンセントが使えるのは便利! コードも丈夫、真夏の車内の暑さにも耐えている、電力も十分、デザインもまぁいい!値段は納得するものと思います、電力が必要なものを使ってないのでパワーはわかりませ

ドラレコ映像 強引に車線変更してきた迷惑運転の車

撮影車が死角に入って黒いSUVから見えなかったんじゃないか? >> いかにも左に来そうな状況だよな 車線変更してきた奴が悪いが撮影者も無警戒過ぎる >> ミラーウインカーって死角から判別しにくいんだよな~特に晴天時 お互いに相手の動きを認識し辛いし禁止して欲しいわ。 少なくともフェンダーにウインカーを残して! 画面が大きくて選びましたが、運転中は見ないのであまり意味ない。動画の画質は良いとおもいます。 運転支援機能は、線のはみ出しや車間距離の警告が出ます。ちょっと敏感過ぎるけど安全運転を心掛けるには良い警告かも。 ケンウッド(KENWOOD) WideQuad-HD ドライブレコーダー DRV-830 ドラドラからの乗り換えです。 32GBのカード2枚で、一週間持ちます。 画質は、一個下に合わせてます。 価格から、納得の商品です。 右手で、画面の操作が簡単に操作可能です。 時々、フォーマットしてみてくださいね。

車中泊する時は車内でコンロとか火気を使うと危険

車内でコンロでお湯沸かしてるが、大丈夫なんだろうか。 酸欠事故になる恐れ >> 窓開けてれば大丈夫だけど締め切ってると怖いな 通気口があるから多少は持つけど >> 周りに引火しそうで怖いな >> それなりの設備があるキャンピングカーなら問題ないだろ >> トラック飯の動画とか普通に車内でコンロ使ってるから車中泊する人達も何の疑問も持たずに真似しちゃうんだろうな。 >> 車内で火気を使うのと、不安定な車内で鍋が安定しない 危険は2つあるな、たしかに >> 車内で食事ってシートに臭いが染み付きそう >> そういうの気にする人はそもそも車中泊無理じゃない? 寝たりもするから体臭もシートに染み付くだろし >> 地震や災害時の避難にやむをえず車中泊することもあるだろ カーネル特選!車中泊DIY入門―初めての製作ノウハウから憧れのハンドメイドまで!! (CHIKYU-MARU MOOK カーネル特選!) とても、参考になるます。 地震災害対策にもよい準備になります。 車中泊の際に装備ととしてあったらいいなーと思う装備などがひととりあり、ひとそれぞれ工夫されたものが紹介されておりました。DIYでできることが多くタイトル通り入門として目を引く?気を引く?本だと思います。 各部位を深くサブバッテリー走行充電に関連にしたものがあるとうさらに○でした^^

ドラレコ映像 液体をかけて通行を妨害し煽り運転

片側一車線で60キロ制限を40キロで走るバカはどうしたらいい? イエローだから追い越せなくて苛々してる。 >> トイレ休憩 >> パッシングとかが一番無難かな 煽り運転というのは 通行の妨害を目的とした運転なんだよ 通行の妨害が目的ではなく 進路を譲る義務があるんだという事を知らせる事が目的のパッシングは煽り運転にならないんだよ >> 前の車は40キロで進行して後続が60キロで走ることを妨害してるわけで 「通行の妨害を目的とした運転」が煽り行為であるならば 前の車こそ煽り運転を行ってるという事になる こういうこともあり得るから、煽り運転の定義はなかなか定まらないんだろうな >> 我慢しろ ドラレコ 謎の液体をかけてくる男 飲みかけのアイスコーヒーかコーラじゃないか? レンタカーじゃん >> 道を塞いだわけでもなく、寧ろ空けてやってるのにタチ悪いな あそこまでされたら、お返しに消火器でもかけてやればいいんじゃね? もちろん人にではなく、車 対 車 な >> 意地悪するからw

このブログの人気の投稿

レクサスCT中古車を購入して後悔することはある?注意すべきポイントと賢い選び方

車のバッテリー上がりエンジンがかからない

DEZIYUA 2023年夏新登場!愛車に涼しさと安心をもたらす究極のサンシェード

ミニクロスオーバー雪道と車中泊MINI COOPER CROSSOVER ALL4

カーシェアリングサービスのブームは破綻。ベンツとBMWのCar2Go(別名ShareNow)が北米の市場から撤退

軽自動車で車中泊ハスラーはキャンピングカーsuzuki hustler

クルマの運転が苦手な人はよくクラクション鳴らされる

一台の車に長く乗るカーライフに憧れる20年20万キロ

フレックスはフォードで人気の7人乗りクロスオーバーだったのに製造を終了する