62 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ 2022/03/14(月) 15:17:58.00 ID:HfvybPLi0 [1回目] 俺も職場まで2kmないけどバッテリー上がらない程度に乗ってる バッテリーは頻繁に交換しないといけないしガソリンは一回満タンにすると3年くらい使い切れないしなかなか大変 正直走ったりロードバイクで行ったほうが速いんだけどねw でも女の子を乗せる可能性が1%でもある日は車で行くのであった^^ 66 名無しさん@お腹いっぱい。 ▼ New! 2022/03/14(月) 17:41:43.08 ID:BnyXAEan0 [1回目] >>62 バッテリー交換は不要だな。 中古車で7年間バッテリー替えていない(週1回乗る程度)けど、トラブルないな。 2年おきの車検の時、毎回指摘されるけど、その都度、オートバックスで交換しますと断って、気付いたら2年経過してる。 67 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ New! 2022/03/14(月) 17:48:12.82 ID:pM4VChYw0 [1回目] 万一あがったらと思うと 3年に1回はバッテリー交換しないと遠出するの怖いな 71 名無しさん@お腹いっぱい。 ▼ New! 2022/03/14(月) 18:42:37.65 ID:BnyXAEan0 [2回目] >>67 >>70 車あんまり詳しくないけど、 そもそもバッテリーというのは走行すれば充電されるんでしょう? だから乗る当日の朝にエンジンがかかれば、遠出しようが旅先でもトラブルが起きる心配ないんじゃないの? 72 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ New! 2022/03/14(月) 18:44:46.15 ID:EJpKo5gK0 [1回目] これは話しが長くなるやで 73 名無しさん@お腹いっぱい。 ▼ New! 2022/03/14(月) 19:10:07.5...