コンビニワープとは赤信号で停止せずにコンビニ駐車場をショートカットしていく危険な運転 >> へー、都会では「コンビニワープ」って呼ぶんだ うちの田舎では「コンビニ・ショート・カッター」略して「CSK」って呼んでるけどな 監視カメラの録画映像提出したら終いや >> こういう行為こそ、どんどん取り締まるべき。 法改正も含めて >> 通り抜けだろ? >> これ違反だよ 信号無視扱いになる >> 看板と防犯カメラが必要だな コンビニはいい迷惑だ >> これ違法なん? コンビニ入ろおもたけどやっぱりやめたとか言い訳できそうやけど >> コンビニの駐車場に入るのは合法で反対側の出口から出るのも合法だから これ自体は取り締まれないだろ >> 一連の車両の動きを全て警察官が現認すれば違反となる >> コンビニの駐車場を横切っただけだろ 俺もよくやるわ で、何の違反になるんだ?? 意味不明 >> 歩道を横断する前の一旦停止義務違反 歩道上の徐行義務違反 (客でないなら)私有地への不法侵入 など。 >> クルマもやるなら歩行者も店によらずに斜めに渡ってんちゃう? >> 交差点角のコンビニ入ろうと思ったけどやっぱ辞めただけだぞ何が違法なんだよ >> 交差点の角地のコンビニだとよくある 通り抜け禁止の看板立ててるところが多いが、やるやつはそんなもの気にしない ワープされにくいように、大きめのプランターみたいなやつを置いてあるコンビニで、 両方からワープしようと入ってきた車同士が正面衝突してた。 そこに居合わせた連中は、通報とか救出とかする前に、指さして大笑い。 スマホで動画とってるやつもちらほら。 >> 交差点角のコンビニは無法状態。目前の赤信号を回避し短絡ショートして コンビニの駐車場を利用して右折・左折するヤカラが多い。 また突然コンビニの駐車場に斜めに突っ込んでくるので コンビ利用者が危険な目に遭わされる。