スキップしてメイン コンテンツに移動

日本の自動車メーカーホンダイギリスの工場閉鎖

ホンダが2022年までにイギリス南部のスウィンドン工場を閉鎖すると東京で発表した。

ホンダの社長はEU離脱と工場閉鎖の関係性を否定し工場閉鎖の理由として「電気自動車にシフトする中で進める世界的再構築の一環」としているが英国の欧州連合(EU)離脱が影響していると思う。

スウィンドン工場で小型車「シビック」などを生産していた従業員3500人は解雇される見通しだ。

日産自動車は、イギリス北東部のサンダーランド工場で予定していた新型「エクストレイル」の生産計画を撤回すると発表。

イギリス中部のバーナストン工場で製造するトヨタ自動車も生産休止を検討しているようだ


他の日本企業ではソニーとパナソニックがオランダに移転している。

イギリスに拠点を置く日本企業が欧州連合(EU)離脱による混乱を避けるための思惑があるようだ。




BBCではトップニュースなってるな

ホンダの場合は欧州での販売不振もあるが離脱問題による混乱が背中を押したのはあるだろうな

英国拠点にしてる日産もゴタゴタしてなかったか?


欧州に工場つくるなら賃金の安い東欧にシフトするべきで
どのみちイギリスの工場は閉鎖する運命だよ

日欧EPAで日本から欧州へ輸出する自動車の関税がなくなるのもあるだろうな。


ヨーロッパでホンダ車って三菱はおろかスズキよりシェア低いんだから
むしろ今まで工場を維持していた方が不思議なくらい

結局ルノーも日産頼みになってた


トヨタはHVが売れて生産増強投資をするし売上不振のメーカーからすれば
いい区切りと言うか口実と言うか。

トヨタと日産も工場なかったか?

日産も日本に生産移してイギリスの工場は閉鎖するって発表してる

しかし、ホンダ車は欧州では全く売れてないんだな
北米専門か

イギリスじゃ日本車は全く人気無いから売れない
この工場も国内向けメインなら閉鎖にならなかったかも
あくまで輸出拠点だから


コメント

このブログの人気の投稿

レクサスLS セダンの高級車買ったから安いアパートに住んでる人

DEZIYUA 2023年夏新登場!愛車に涼しさと安心をもたらす究極のサンシェード

ニューモデル速報 第611弾 新型 アクア のすべて

旧車 タクシーあの名車でどこへ行こうか

日産の「フィガロ」は、1991年に発売されたコンパクトカーで、独特のデザインとレトロな魅力で多くのファンを持っています。

買ったときコーティングした車は水洗いで良い